生化学まとめました⑵

Sponsored Link

1.核酸実験

1-1.PCRとアガロースゲル電気泳動

1)PCRの原理と概要

2)RT-PCRによるRNAの検出

3)リアルタイムPCRによる定量PCR

4)アガロースゲル電気泳動

1-2.核酸の検出と大腸菌の形質転換

1)細胞や組織からのDNAやRNAの抽出

2)大腸菌の形質転換について

3)プラスミドDNAの抽出

1-3.DNA塩基配列の決定法

1)ジデオキシ法による塩基配列解析の原理と概要

2)マキサム・ギルバート法(従来法)

3)次世代シークエンサー

1-4.遺伝子発現解析

1)特定のRNAの検出と遺伝子発現の解析

2)遺伝子発現の網羅的解析(マイクロアレイ法)

2.タンパク質実験

2-1.酵素反応速度論

1)反応速度と酵素反応速度

2)ミカエリス・メンテン式と反応速度論量の決定 (Km値とVmax)

3)ミカエリス・メンテン式の誘導

2-2.タンパク質の定量

1)タンパク質濃度の測定(BCA法、Bradford法、Lowry法)

2-3.タンパク質の精製

1)カラムクロマトグラフィーの原理と概要

2-4.タンパク質の検出法

1)SDS-PAGEの原理と概要

2)ウエスタンブロッティングの原理(モノクローナル抗体とポリクローナル抗体の違い)

3)モノクローナル抗体とポリクローナル抗体の作製

2-5.タンパク質とDNAの相互作用、タンパク質とタンパク質の相互作用の解析

1)クロマチン免疫沈降(ChIP)の原理と概要

2)共免疫沈降法(Co-IP)の原理と概要

3)酵母ツーハイブリッド法の原理と概要

Sponsored Link

© 2024 Bio-Science~生化学・分子生物学・栄養学などの『わかりやすい』まとめサイト~