管理栄養士国家試験問題・解説

第39回【93問目】45 歳、男性。身長 170 cm、体重 66. 5 kg、BMI 23. 0 kg/m2。表は、1週間の 平均的な身体活動をまとめたものである。「健康づくりのための身体活動・運動ガ イド 2023」で推奨されている身体活動量(23 メッツ・時/週)の達成に向けた取組に 関する記述である。最も適当なのはどれか。1つ選べ。

Sponsored Link

第39回管理栄養士国家試験(93問目)

応用栄養学

第39回【93問目】45 歳、男性。身長 170 cm、体重 66. 5 kg、BMI 23. 0 kg/m2。表は、1週間の 平均的な身体活動をまとめたものである。「健康づくりのための身体活動・運動ガ イド 2023」で推奨されている身体活動量(23 メッツ・時/週)の達成に向けた取組に 関する記述である。最も適当なのはどれか。1つ選べ。

⑴ 達成しているため、追加すべき身体活動はない。

⑵ 立位での食事の支度(2. 0 メッツ)30 分を、週7回追加する。

⑶ 犬の散歩(3. 0 メッツ)30 分を、週4回追加する。

⑷ ランニング(6. 0 メッツ)15 分を、週3回追加する。

⑸ 腕立て伏せ(8. 0 メッツ)6分を、週2回追加する。

強度(メッツ) 時間(分) 頻度(日/週)
自転車(通勤) 4. 0 15 5
デスクワーク(座位) 1.3 300 5
打ち合わせ、会話、電話 1.5 120 5
食事 1.5 60 7
身支度 2.0 20 7
スクワット 5.0 6 4
子どもの世話 3.0 30 7

黒アザラシ
黒アザラシ
準備中だよ!もう少し待っててね〜
←前の問題へ
no image
第39回【92問目】更年期の女性において、増加または上昇するものである。 最も適当なのはどれか。1つ選べ。

第39回管理栄養士国家試験(92問目) 応用栄養学 第39回【92問目】更年期の女性において、増加または上昇するものである。 最も適当なのはどれか。1つ選べ。 ⑴ 血中プロゲステロン値 ⑵ 血中エスト ...

続きを見る

次の問題へ→
no image
第39回【94問目】 嚥下機能を評価するためのスクリーニング法である。 最も適当なのはどれか。1つ選べ。

第39回管理栄養士国家試験(94問目) 応用栄養学 第39回【94問目】 嚥下機能を評価するためのスクリーニング法である。 最も適当なのはどれか。1つ選べ。 ⑴ Functional Independ ...

続きを見る

Sponsored Link

-管理栄養士国家試験問題・解説