第39回管理栄養士国家試験(13問目)
社会・環境と健康
第39回【13問目】わが国の社会保障制度を構成するもののうち、生活保護が該当するものとして、 最も適当なのはどれか。1つ選べ。
(1) 社会保険
(2) 恩給
(3) 公的扶助
(4) 保健医療・公衆衛生
(5) 社会福祉
厚生労働省 第39回管理栄養士国家試験の問題(午前の部)(2025) .
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/001428960.pdf
第39回【13問目】わが国の社会保障制度に関する問題、解説スタート!
この問題の正解は、⭕️(3) 公的扶助 です!


はい、この問題について解説していきますね!
第39回【13問目】わが国の社会保障制度を構成するもののうち、生活保護が該当するものとして、 最も適当なのはどれか。1つ選べ。
(1) 社会保険
(2) 恩給
(3) 公的扶助
(4) 保健医療・公衆衛生
(5) 社会福祉
この問題は、日本の「社会保障制度」の中の「生活保護」がどのカテゴリに当てはまるかを選ぶ問題ですね。社会保障制度って聞くとちょっと難しく感じるかもしれませんが、私たちの生活を支える大切な仕組みなんです。
正解の(3) 公的扶助は、生活に困っている人を国が直接助ける制度のこと。生活保護はまさにその代表選手なんです。
ポイント
社会保障の4つの柱
①社会保険:病気やケガ、年をとったり、失業したりしたときに、みんなでお金を出し合って助け合う制度。医療保険や年金がこれにあたります。
②恩給:昔、公務員だった方やそのご家族への特別な給付制度。今は年金制度に統合されていますが、昔からの名残ですね。
③公的扶助:生活に困っている人を国が直接助ける制度のこと。
④保健医療・公衆衛生:病院での治療や、病気を予防するための健康診断、感染症対策など、健康を守るための仕組みです。
⑤社会福祉:高齢者や障がいのある方、子どもなど、支援が必要な人たちが安心して暮らせるように、色々なサービスを提供する制度です。例えば、介護サービスや保育園などがこれにあたります。

社会保険
目的 | 国民が直面する様々なリスク(病気、老齢、失業、介護、出産など)に対して、保険料を出し合うことで相互に助け合う仕組みです。 |
具体例 | 医療保険(健康保険、国民健康保険など)、年金保険(厚生年金、国民年金)、雇用保険、労災保険、介護保険 |
管理栄養士としては、これらの保険があるからこそ、皆さんが病院を受診したり、介護サービスを受けたりできるわけです。栄養指導も、これらの制度の中で行われることが多いですね。
公的扶漬(こうてきふじょ
目的 | 社会保険や社会福祉では対応できない、経済的に困窮している国民に対して、国が最低限度の生活を保障する制度です。 |
具体例 | 生活保護がこれに該当します。 生活保護は、憲法で定められた「健康で文化的な最低限度の生活を営む権利」を保障するための最後の砦なんです。 |
管理栄養士として、生活保護を受けている方の栄養改善を考える際には、限られた予算の中でいかにバランスの取れた食事を提供できるか、工夫が求められることもあります。
社会福祉
目的 | 高齢者、障がい者、子ども、ひとり親家庭など、社会生活を送る上で何らかの困難を抱える人々に対して、個別的な支援やサービスを提供する制度です。 |
具体例 | 高齢者福祉(介護保険サービス、老人ホームなど)、障がい者福祉(グループホーム、就労支援など)、児童福祉(保育所、児童手当など) |
管理栄養士は、これらの福祉施設で食事の提供や栄養ケア計画の作成に携わることが非常に多いです。
保健医療・公衆衛生
目的 | 国民の健康の維持・増進、疾病の予防、治療、リハビリテーションなど、国民全体の健康水準の向上を目指す制度です。 |
具体例 | 病院での診察・治療、健康診断、予防接種、感染症対策、地域の保健センターでの健康相談 |
恩給は、かつて公務員に対する給付制度でしたが、現在は年金制度に統合されており、社会保障制度の主要な柱としては位置づけられていません。
まとめ
生活保護は、経済的に困窮している人を国が直接支援する制度なので、「公的扶助」に分類されます。社会保障制度の全体像を理解することは、管理栄養士として皆さんが将来、様々な現場で活躍する上でとても役立ちますよ!
これからも一緒に頑張っていきましょう!
-
-
第39回【12問目】難病の患者に対する医療等に関する法律(難病法)における、難病の定義に関する 記述である。誤っているのはどれか。1つ選べ。
第39回管理栄養士国家試験(12問目) 社会・環境と健康 第39回【12問目】難病の患者に対する医療等に関する法律(難病法)における、難病の定義に関する 記述である。誤っているのはどれか。1つ選べ。 ...
続きを見る
-
-
第39回【14問目】市町村保健センターに関する記述である。最も適当なのはどれか。1つ選べ。
第39回管理栄養士国家試験(14問目) 社会・環境と健康 第39回【14問目】市町村保健センターに関する記述である。最も適当なのはどれか。1つ選べ。 (1) 市町村は、設置しなければならない。 (2 ...
続きを見る